フォトアルバムはこちら

基本方針・保育目標

 提供する教育・保育の内容

当園は、幼保連携認定こども園教育・保育要領を踏まえ、以下の保育、その他の便宜の提供を行います。

 こども園の基本方針

保護者や地域子育て家庭の立場に立って、様々なニーズに合った細心の対応をし、社会福祉施設としての役割を果たす。
また、子どもたちにとって居心地の良い生活・教育の場となるよう、職員の意思統一を図り真心を込めて子育て家庭の支援をさせて頂く。
さらに、地域に貢献できる園となることを基本とする。

 保育の目標

  1. 保育とは、養護と教育が調和のとれた営みで、子どもたちの身体と心を健全な姿に育成することを目的とする。
  2. 子どもの人格を尊重し認め、子どもが持つ可能性を最大限に引き出し、人格形成の基礎を培う幼児期に心を込めて保育に携わる。

 目指す子どもの姿

【知育・体育・徳育】の習得をめざし、「げんき」「ゆうき」「えがお」「こんき」の精神で何事にも取り組み頑張れる子ども。


  1. 知育・・・
     年齢に応じた遊びの中で、興味・関心を持つ心を引き出していく。
     自分で考え、自分で行動できる力を身に付ける。

  2. 体育・・・
     調整力を養い、バランスの取れた身体能力を身に付ける。
     うんどう遊びを通じて、集団性・社会性を身に付ける。
     また、食に興味・関心を持ち心身ともに健康な身体作リをする。

  3. 徳育・・・
     友だち、保育教諭、またあらゆる周りの人たちとの関わりの中で優しい心・感謝の心・思いやりの心・慈悲の心を育てる。

 園の防犯体制

子どもを安心して育てることができる環境を整備するため、防犯対策の強化を図る。
*そのために、防犯カメラを玄関、園の外周に合計6台設置してあり、不審者の侵入を防ぐと共に、園周囲の監視を行っています。

 教育・保育内容に関する相談・苦情

「当園」は、福祉サービス相談委員会を設置しています。

「当園」の福祉サービスに関する苦情・相談に対し、適正に対応することにより利用者が福祉サービスを適切に利用できるように支援するとともに苦情を密室化せず、社会性や客観性を確保し、円滑・円満な解決の促進や施設の信頼及びプライバシーの確保を図ることを目的とする。

当園では、要望・苦情に係る窓口を以下のとおり設置しています。

(1)定款

社会福祉法人あゆみ福祉会定款 詳細はこちら>>

(2)役員及び、評議員の報酬等に関する規定

役員及び評議員の報酬規定 詳細はこちら>>

(3)かくこどもえん 相談・苦情担当

相談・苦情受付担当者 氏名 中尾 美奈湖 職名 主幹保育教諭
相談・苦情解決責任者
氏名
渕野 智恵美 職名
園長
第三者委員 氏名
東 久栄(役職 保護司)
氏名
渕野 浩美(役職 当園講師)
氏名
奏 和恵(役職 当園 理事)
受付方法 面談・文書・電話などの方法で相談・苦情を受け付けます。

*当園では、上記のほか、園内に要望・苦情に係る投函箱を設置しています。

(4)役員等名簿

理事長渕野 智恵美評議員
岐津 隆拙
理事
渕野 勝子
評議員
長野 博明
理事
渕野 文生
評議員中尾 信行
理事
吉田 靖男評議員
中尾 加代
理事
正 玲子評議員
渕野 絹代
理事
奏 和恵評議員
種崎 圭子
監事
東 晋生評議員
和田 祥代
監事
首藤 憲一評議員
渡辺 史子